葉っぱのような模様が入った背景画像

Works

施工事例

緑の人工芝と曲線を描く石畳の庭の小道

石張りの道とエイジング塗装の壁が上品さを生む、プライベートなお庭空間

石張りの道とエイジング塗装の壁が上品さを生む、プライベートなお庭空間

 お家で過ごす時間が増えた近頃は、 

お家をより快適にしたい!
お庭を模様替えしたい!

という思いを持つお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。

「プライベートな庭にしたい」 

そういったご要望から携わらせていただいた
今回のお庭のリフォーム。

まずはこちら!
工事前のお庭のワンシーンです。

和のテイストが強く石歩道があり、玄関からお庭へと続いていきます。
植物が元気よく育っていますが、日の光が少し入り辛くなってしまっていました。

しかも窓から見える庭の背景となる壁が、以前に施工した業者さんの
施工不具合が年数と共に悪化したようで、一度表面をやり替えないと
崩壊してしまう状況も発見!!

背景となる壁を、建物の雰囲気と一体にして、
さらには庭の高さ(グランドレベル)を上げてしまい
窓からの景色を一変させる、お庭リノベーションの始まりです!

まずは壁から取りかかります!
(植物たちには一度移動してもらいました。)

所々剥がれのあった壁を剥がして、変化させていきます。

そして出来上がった壁がこちら。
*施工途中ですが・・

家の外壁との調和を考え、質感・色味も同じようなものを選択。

今回はエイジング塗装という、わざと使用感を出した壁に仕上げました。

アンティークっぽさのある、上品な雰囲気を醸し出してくれます。

続いて歩道の改修です。 ご自宅が洋風の造りになっているので、石張りの歩道をチョイス。
ひとつひとつ石材を並べながら作っていきます。

ウッドデッキも劣化していたので、明るい雰囲気になるように
交換しましたよ!

統一感が生まれたことで、ぐんとオシャレな空間に!
見た目だけでなく、歩きやすさ、使いやすさ、手入れのしやすさも考えています。

さて!最後はお庭を彩る植物たちのお引越しをして完成です!
今回新たに仲間入りした植物もたくさんいます。
様々な種類の草花を楽しめるお庭へと変身! 

以前敷いてあった砂利は、土に変更。 

手入れを楽にするため、植込み箇所を厳選し
それ以外の場所は自然素材の固まる土にて仕上げ。

雰囲気を損なわないので植物がよく映えます!

植物もお互いに距離をとって活き活きできそう。

草木の成長による圧迫感も減少し、開放的な仕上がりに。

夜の様子も。

夜はライトアップして、よりムーディーな空間へと様変わり。
お家の温かみが感じられて、帰ってくるのが嬉しくなりますね。

昼と夜、どちらも違った雰囲気でくつろぎを与えてくれるお庭の出来上がりです。
まるでリゾートホテルのような空間に。
プライベートでリッチな仕上がりにさせて頂きました。

“庭あそ”がエクステリアの会社だと知らないお客様もいらっしゃいます。

“庭あそ”というと雑貨屋さんの印象が強いかもしれませんが、
私たちは雑貨を通して、エクステリアやお庭に興味を持っていただけるようなお店づくりを心掛けております。

ちょっとした疑問や興味にも、私たちは丁寧にお応えします。お気軽にお声掛けくださいね。

施工事例一覧に戻る 黒い右矢印 白い右矢印
白い上矢印 メールのアイコン

お問い合わせはこちら

contact us
メールのアイコン
contact us お問い合わせはこちら